雨が多いここ金沢では、晴れた貴重な日にはできるだけ戸外活動をしたいと思っています。
当園が主にお散歩しているマップです。
研究の一環として歩数計をつけることもあります。
自然豊かで、たくさんお散歩ができる当園の環境に感謝です!
写真をクリックしたら拡大
山あり!川あり!自然がいっぱい!
お誕生会
毎月一度、楽しいお誕生会を開いています。
お誕生月のこども達には舞台に上がってもらいドキドキインタビュー!みんなでお祝いします。
その他に、愉快な劇に楽しいクイズやダンス、美しいハンドベルなど、月に一度のワクワク、みんなのお楽しみとなっています!
また当園では、子どもたちにたくさん歌を唄ってもらいます。
7月は七夕の会
12月はクリスマス会
2月は節分の会
3月はひな祭りの会
も兼ねています。
運動会
時期:9月の終わり〜10月の初め
赤ちゃん組の頃はヨチヨチ走りで、なんとも可愛らしいかけっこだったのに、いつの間にか「絶対に負けないぞ!」と闘志を燃やすこども達の姿。
毎日一生懸命に練習したダンスや組体操にパラバルーン。その姿にはとても感動させられます。
こども達の成長を大きく感じられる行事の一つです!
※写真は組体操のプログラムの1つです。カワイ体育教室の先生の指導の元練習しています。
※新園舎では遊戯室で行います。
表現会
時期:12月の初め
こども達は寒さも吹き飛ばし、元気いっぱい練習に取り組みます。
友達と一緒に仕上げていく過程を大切にし、協力しあうことの楽しさや、やり遂げることの喜びに気づき大きく成長することを願っています。
年長児は表現会が最後の大きな行事となります。
年少さんの頃は舞台に立っても観客席にいるお母さんを見つけて泣いてしまったり、もじもじ恥ずかしそうにしていたこども達が年長さんになる頃には・・・
堂々としたその姿にはきっと感動させられます!
カメラマンにインタビュー
当園では運動会には写真撮影を、表現会には写真撮影と動画撮影をプロのカメラマンにきて頂いています。
いろんなところで撮影をしているカメラマンのお二人にインタビュー!!!
~写真撮影をして頂いているT様~
~動画撮影をして頂いているK様~
「ふしみだいの表現会・運動会はどうですか?」
T様「一番に言えるのは、なーんかあったかいというか、アットホーム感を凄く感じるんだよな~」
K様「手作り感があって、温かみがあるね~」
園 「そうですか!?」
T様「うまくは言えないけど淡々とした流れ作業ではなく、職員の頑張りや仲の良さを感じる!」
「表現会で関心するのは衣装や背景が毎回、すごい手の込みよう!」
「運動会では競技の面白メニューが盛りだくさんって感じだね!」
K様「あとユーモアが本当にあるんだよな~」
園「それは嬉しいな~!」
K様はいつも照明のセッティングを"子どもたちの顔がどの場所でも明るく映る"ように根気よく調整して頂き、素敵な動画を作ってくれていますよ~!
いつも穏やかな方で伏見台とは長~いお付き合いをさせて頂いております。
T様は素敵な写真をとって下さるのはもちろんですが、すごく明るく楽しい方です。子どもを撮る時には子どもを笑顔にするその明るさが大事ですよね~!
写真プリントも安くされているようなので、その会社に興味があれば保育園までお尋ね下さい!
事務所一同、お二人大好きな方達です。そんなお二人にそのようなコメントを聞いてとても嬉しく思います。これからもずっと感じられるように頑張らねば!
(園ではクオリティーを上げつつも、様々な機材を使いながら作業方法を改良し、作業負担を軽減する取り組みをしています)
夕涼会
時期:7月中旬
年長児が勇気を振り絞って挑む、おばけ屋敷大会!
日が沈む頃には、
こどもからおとなまで
また、卒園児から近所の方までたくさん遊びにきますよ!
わいわい楽しい、夏のお祭りです。
※新園舎では遊戯室で行います。
手作りシャボン玉発生器からのシャボン玉と白熱球とで幻想的なコラボレーション
写真をクリックしたら拡大
プラレールを改造したイルミネーション
写真をクリックしたら拡大
卒園式
卒園式後
Yさんのお母さんから
素敵なお手紙と合わせて園舎を描いた刺繍を頂きました!
お手紙では、伏見台保育園に対して思いが詰め込まれた心温まるお言葉を頂きました。
刺繍は卒園する日まで忙しい中、毎日夜に作っておられたそうです。
卒園式の風景写真はその日が来るまで内緒です!
当園のホームページは園と保護者とで1つ1つ築き上げていきたいと思います。
当園では遊びから学ぶことを一番大事にしていますが、必要最低限の教室をしています。
体育教室
カワイ体操教室の先生に指導をして頂いています。
対象児:年中児、年長児
運動会では年長児が指導により
固唾をのむような
組体操を披露します。
習字教室
松原香楓先生に指導して頂きます。
対象児:年長児
毎年、ふるさと偉人館主催の一文字展に出品し、数多くの子が受賞してきました。
(受賞率2018 55%)
最初は土に触れるのも嫌がる子どもたちですが
30分も経つと、友だちにつられ夢中になり触りだし真剣な表情に変わります。
収穫した瞬間の表情はどの活動にも見せない充実した表情を見せますよ。
・交流保育
・やきいもパーティ
・郵便屋さんごっこ
・もちつき大会
・お店屋さんごっこ
・バザー(保護者主催)
・遠足
・保育参観
などがあります!写真はまたUPしていきます。