2024年度、保育士職員(正規・パート)募集中です!今年度から希望の方はご相談に応じますよ!
子どもが大好きな人 大歓迎!
●保育園の先生になりたい!その気持ちを叶えてみませんか!新卒の方歓迎します!
●育休/産休取得の実績あり!長期で働けます!
●処遇改善やボーナス支給など、給与面もサポートしています!
●まずは見学からOKです!(働く雰囲気を確認するのももちろん、働き方の相談もOKです)
【はじめに】
お子様・保護者・職員・地域の方々全ての「つながり」と「笑顔」を大切にしています。皆で感動を分かち合い、笑顔あふれる園であり続けるために、子どもたちとともに成長しながら、みんなが生き生きと活躍できる様な環境づくりを目指しています。
●未経験、新卒の方:組むメンバーを配慮し、しっかりサポート!
先輩社員と1年間同じクラスでサポートします。
業務中の悩みや、質問については先輩社員にいつでも相談してください。
業務の幅を広げられるよう、外部研修なども受講できます。
業務の枠を超えたプライベートの相談も経験豊富な職員達がアドバイスしあってますよ!
●小さいお子様、介護を必要とする家族をお持ちの方:家族の病気・行事等での早退・お休み等をできるだけサポート!
●産休育休:しっかりサポート!(直近3名取得)
●有給:取得率向上中!直近90%前後(有休付与に対しての消化率)
常に職場改革を目指します!(残業少・無駄な会議ゼロ等)
●給料:毎年昇給/賞与昨年4.45か月/さらに処遇改善ⅠⅡⅢ(給与手当)実施中
●幼稚園免許がない方:働きながらしっかりサポート!
(金銭面も含む。直近2名取得)
~~~取得された保育士にインタビュー!!!~~~
Aさん
私が伏見台保育園で保育士として働きはじめ14年が経とうとしています。幼児教育の重要性が大きな高まりを見せる中保育士資格しかもっていない私は幼稚園教諭免許の必要性を強く感じるようになりました。おかげさまで「幼稚園教諭特例講座」を受講することができついに免許を取得することができました。取得にあたり欠勤や取得にかかる費用などに対して多大なる協力や後押しを園から頂き本当にありがたく思っています。
Hさん
欲しいと思っていた幼稚園免許でしたが忙しくなかなか取りに行く事ができませんでした。そんな時、保育園が後押ししてくださり無事取得する事ができました。本当に感謝しています。
~~~園としても取得にむけ、がんばって頂いた2人に感謝感謝です!!!~~~
【仕事内容】
●仕事内容は0~5歳児までの保育です。
明るくアットホームな雰囲気の中、ユニークで楽しい経験豊富な先生達!
みんなで意見を出し合い、日頃から助け合いを大切にわきあいあい!
産休育休後、活躍している先生もいますよ!
園の周辺は自然豊かで、子ども達はのびのびと気持ちよく過ごしています。
お天気のいい日は「行ってきまーす」「いってらっしゃーい」と掛け声が響き渡り、いろんな公園へ出かけて行きます。
大きな行事は職員間の連携や助け合いを大事に進めて行きます!
元気いっぱいの子どもたちと明るく健康的で楽しい毎日を過ごしてみませんか!
【伏見台保育園Neoの職員って?】
20代~70代までバランスよく階段式に在職して活躍中!
幅広い年齢で経験豊富でユニークな先生たち!
親子のような会話もあれば、世代関係なくにぎやかに過ごしております。
※また他園や他業種の経験を経た多くの方が、当園に根を生やして頂いています。
~見学希望の方~
■お問合せフォームの"見学希望の方"にチェックを入れて具体的な内容を入力下さい。
~就業条件を知りたい方~
■緑の枠をクリックすると就業条件が表示されますが、閲覧にはパスワードが必要となります。
■パスワードを知りたい方は下記の"お問合せフォーム"に記入して送信下さい。
fushimidai6@gmail.comから送ります。
(ドメイン解除をして下さい)